Let's Enjoy Unreal Engine

Unreal Engineを使って遊んでみましょう

UE4 ビューポートをマウスだけで操作する方法

UE4の操作は基本的にマウスとキーボードを使う前提になっていますが、ビューポートカメラに限って言えば実はマウスだけで操作できるようにカバーされています。

今回は簡単にマウス操作だけでビューポートのカメラを操作してみます。

右ボタン押下→カメラ注視点操作

マウスの右ボタンを押しながらドラッグしてみてください。カメラの注視点が動きます。この操作は最も一般的で、キーボードと合わせて使用する際にも多用しているはずです。

f:id:alwei:20150209161020j:plain

左ボタン押下→カメラ前後移動+方向転換

次はマウスの左ボタンを押しながらドラッグしてみましょう。縦にドラッグした場合には、カメラが現在の向きを水平に保ちながら前後に移動します。横にドラッグした場合には同じく水平を維持したまま、カメラが左右へと方向転換します。

f:id:alwei:20150209163140j:plain

左ボタン&右ボタン同時押下→カメラ左右移動+カメラ上下高さ移動

今度はマウスの左と右のボタンを同時に押しながらドラッグします。横にドラッグすると水平を保ちながら、左右にカメラが移動します。縦にドラッグした場合は、カメラの高さが変わります。

f:id:alwei:20150209163701j:plain

センターボタン押下→カメラ上下左右&斜め移動

マウスのセンターボタンを押しながらドラッグした場合にはカメラの上下左右への移動が可能となります。もちろん注視点は変わりません。当然斜め方向への移動も可能です。

f:id:alwei:20150209164146j:plain

センターホイールのウィール(転がし)→注視点に向けてカメラ前後移動

最後にマウスのセンターホイールをウィール(前後に転がす)すると、注視点に向けてカメラが前後移動します。このホイールウィールはカチカチっと段階的に止まるタイプよりも、限度なくウィールできるタイプであると非常に便利です。とても素早いカメラ移動が可能となります。

f:id:alwei:20150209165341j:plain

 

ビューポートの操作も様々な方法がありますが、覚えれば覚えるほど便利になります。ペンタブなどで操作する場合でも同様に操作することができます。覚えておいて損はないでしょう。