Let's Enjoy Unreal Engine

Unreal Engineを使って遊んでみましょう

UE4 ビギナー勉強会に参加してきました

このブログをいよいよ本格的に活動させようと思います。

早速第一回ということでまずは先日に行なわれた

4月12日 UnrealEngine4 ビギナー勉強会(東京都)

にいってきたので、その内容のレポートとなります。

とは言っても大体の雰囲気は、

UnrealEngine4ビギナー勉強会ツイートまとめ #UE4Study - Togetterまとめ

というTogetterまとめをみてもらうのが一番いいような気がします。

 Session1. はじめてのUnreal Engine 4

ヒストリア代表の佐々木さんによる、Unreal Engine 4の簡単な紹介ツアーといった感じの内容です。概要程度のものですが、UE4の大体のイメージを掴むのに丁度いい内容だったと思います。私もまだUE4には触れはじめて半月ちょっとですが、やっぱりまだまだ知らないことばかりだな~と素直に感じました。

 意外と日本でも採用タイトルがあったんだな~というのも始めて知りました。ジャイロゼッターやロードオブヴァーミリオンなどアーケード等の採用実績もポツポツと。アーケードだとタイトル画面とかでライセンス情報も目立たないからかも。

 実演ではマテリアルを実際に適用してみて、いかに簡単に見栄えのいいレベルを作ることができるのか、とても伝わりやすい内容だったのが良かったと思います。これはサンプルも豊富なUE4の特権だと思いますので。

 他はアニメーション周りの機能紹介がとても豊富で、その場だけでは仕組みの存在を覚えるだけでいっぱいいっぱいといった具合でした。アニメーション周りのことは公式のドキュメントを参考にしていくのがいいと思います。

Session2. Blueprintでさくっとマイゲームを作ってみる

バンダイナムコの湊さんによるライブコーディングならぬ、ライブゲームクリエイトの生実況と感じで、なんとたったの40分でブロック崩しを作ってしまいます!

もちろん事前にしっかりと調べたり、リハーサルをしているので、いきなり40分で作るというのは不可能だと思いますが、それでも本当に凄いと思います。今回は動画を撮影されている方がいて、ちょうど公開されているので一度観てみることをお勧めします。

  

これ勿論参考になることも多いんですが、それとは別にゲームを作っている姿の実況ってあんまりないと思うんですよね。よくお絵描き配信とかやっておられる方がいるかと思いますが、一時間程度でゲームが出来上がっていく姿をみていくのは楽しいと思うんです。ここからゲームを作る実況を配信するような新しいエンターテイメントが埋まれるといいな~と思っています。

Session 3. Blueprintでさくっと作ったマイゲーム・解説編

最後に湊さん自ら自分で作ったゲームに対する解説をしてもらいました。ブループリントに対する解説をじっくりとしてもらったりして、色々とビジュアルスクリプティングの良さがわかるセッションでした。

ビジュアルスクリプティングって最初は面倒くさいイメージだったんですけど、やってみると直感的にロジックが組めることの良さが後々で効いてきます。後で見直す時もわかりやすいですし、特に大きいのはデバッグ時。

データの値の流れが直感的に目にみえて、更に動いているインスタンスを自分で指定して、ブレークポイントを貼ることが出来ます。これが実際のコードデバッガーでやると本当に面倒&値のチェックが大変なんです。

ここにかける時間がとても少なくなるのはデバッグ時の革命になるのではないかと勝手に思っていたりします。勿論使いこなすにはそれなりに時間がかかると思いますが、普段VisualStudio等でデバッグをしている人には直感的に理解出来るんじゃないかと。

他にも実際にゲームを作る時に便利なTips的な内容だったり、作る際に非常にタメになる内容でとても満足度が高いセッションとなりました。

その後…

質問タイムがあり、セッションのスピーカーとエピック・ゲームズ・ジャパンの下田さんにも直接質問することが出来て、本当にコアな質問内容が飛び出していました!私もプラグインを使うと、どこまで出来るのか気になって直接質問してみたり。

更に最後にはエピック・ジャパン代表の河崎さんまで出てきて具体的なライセンスの話まで出来て気になるあんなことやこんなことまで十分に質問出来た素晴しい質問タイムになったと思います。

懇親会はワイワイ

最後に200人近くの人数による懇親会でワイワイと情報交換をしていました。ここまで大規模な懇親会は個人的には始めてです。しかも参加費無料!今回は場所を提供してくれたグリーさんと懇親会にお金をだしてもらったエピックゲームズジャパンさんのおかげで本当に素晴らしい勉強会&懇親会となりました。本当にありがとうございます。

これから次に繋げていくためにも私もブログやTwitterを通じて情報を伝えていきたいなと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!