Let's Enjoy Unreal Engine

Unreal Engineを使って遊んでみましょう

2014-01-01から1年間の記事一覧

Unity3D開発者がUE4を使うための入門ガイド

今回はちょっと趣向を変えて、海外のWikiページを翻訳したものを載せてみたいと思います。元ネタのページは以下です。 Unity3D Developer's Guide to Unreal Engine 4 - Epic Wiki Unityを使っている人がUE4を使いたい時のための簡単なガイド記事です。 翻訳…

UE4 AIを制御できるビヘイビアツリーを使ってみる

UE4ではキャラクターなどのAIを作成する仕組みとしてビヘイビアツリーというものが存在しているので、解説してみようと思います。 ビヘイビアツリーというものはAIを作る仕組みとしてメジャーな手法のひとつで行動(振る舞い)をツリー構造上に配置して、流れ…

UE4ハンズオンセミナーやります

今回新たな試みとして、Unreal Engine4のハンズオンセミナーをやることになりました。私が講師を務めさせていただきます。 第1回 関西 Unreal Engine4 ハンズオンセミナー : ATND ハンズオンセミナーとは実際に実習できる環境を用意して触りながら学ぶとい…

UE4がクラッシュしてしまう時の対処方法

UE4を使っていると、突然のクラッシュに見舞われてしまうことも少なくはありません。クラッシュした時は困り果ててしまうのですが、実はオートセーブ機能がついているので、初期設定では10分間隔で変更したファイルを差分でファイルを保存しています。 このA…

UE4 Paper2Dを使って2Dゲームを作る!

Unreal Engine 4.3が公開されて、2Dゲーム作成プラグインであるPaper2Dが正式にデフォルトの状態でONになったので4.3からはいきなり2Dゲームが作れるようになりました。 もちろん現状のPaper2Dは試験的な機能もあり、すぐになんでも作れるというわけではあり…

Unreal Engine 4.3 リリース!

Unreal Engine 4.3が昨晩リリースされました。 今回も前回のリリースから約40日ちょっとなので、ほとんど同じ感覚でリリースされています。この調子でいくと来年にはバージョン5になってしまいますが、どうなるんでしょうね。 とりあえずリリース情報は以下…

UE4で大量のデータを一気に編集するプロパティマトリクスがとっても便利!

ゲームエンジンでは常に大量のデータを扱うことになる状況が発生すると思います。 今回は少しそういった状況を楽にするためのツールを紹介します。 大量のデータを閲覧、編集するプロパティマトリクス ではまず、コンテンツブラウザーから適当なアセットを複…

UE4 コリジョンについて 基礎編

ゲームを作っている上で避けては通れない当たり判定、またの名をコリジョンについてです。UE4では非常に簡単にコリジョンが扱えるように仕組みが用意されています。 コリジョンが扱えるアクター コリジョンと言ってもなんでもかんでも扱えるわけではありませ…

UE4で完全な2Dゲームを作れるか?

Unreal Engine 4を使って完全なスプライトベースな2Dゲームは作れるのか?という疑問が色々あったりする人も多いのではないかと思います。 現状では公式からマーケットプレイスで配信されている、TappyChickenというゲームが最も参考になる例です。 TappyChi…

UE4 アニメーション機能 ブレンドスペースについて

今日からまたいつも通りにUE4の機能について解説していきたいと思います。 今回解説するのはアニメーションシステムの中にある機能のひとつであるブレンドスペースについてです。 アニメーションシステムに関しては以前にも解説しているので、そちらもあわせ…

UE4ぷちコン用のゲームを作りました

株式会社ヒストリアさんのところで現在UE4ぷちコンというイベントが開催されております。 UE4ぷちコン開催のお知らせ | historia Inc - 株式会社ヒストリア 私も今回このレギュレーションに沿ったゲームを作りました。 このゲームでは一行もプログラムコード…

UE4ビギナー勉強会(TOKYO#2)で喋ってきました

早くもUE4の東京でのUE4勉強会の2度目が開催されて、今回は実際に登壇して喋ってきました。 UE4ビギナー勉強会(TOKYO#2) | Peatix 特に関連はないのですが、前回のGREEさんからDeNAさんでの開催となりました。ソーシャル系ゲームの会社は勉強会などの開催…

UE4 ブループリントなどのノード情報をテキストでコピペする

ブループリントを使っているとたまにテキストのコードのように扱いたいと思う時があります。当然グラフィカルな情報なのでそれは無理だと思うはず。 実はUE4のブループリントを含む全てのノードはテキストとして保持することができます。やりかたはとても簡…

UE4の過去プロジェクトをアップグレードしたい時や削除したい時

UE4.2がリリースされたばかりですが、まだUE4.1で開発されている方も多いと思います。が、UE4.1からUE4.2は比較的簡単にアップグレードできるようになっています。 やり方はプロジェクトのあるフォルダーのトップにある".uproject"を右クリックして、"Switch…

Unreal Engine 4.2 リリース!

Unreal Engine 4.2が昨晩リリースされました。 4.1のリリースが約40日前で、わずか一ヶ月ちょっとという短期アップデートなのですが、修正点はちょっと多すぎて大変です。 Unreal Engine 4.2 Release 英語でしかも長文なので読むのが大変ですが、大きな変更…

UE4 ポストプロセスエフェクトについて

さて、今回はポストプロセスエフェクトについて解説したいと思います。 まずポストプロセスエフェクトとはなんぞや?というところから。 普段ゲームをやっていてFPSなどの洋ゲーをやっていると、アンチエイリアスや被写界深度、レンズフレアくらいは聞いたこ…

関西UE4勉強会での動画を公開します

先週に行なわれた関西Unreal Engine4勉強会ですが、その時に録画されていた私の講演内容の動画を公開したいと思います。 1時間とかなり長い動画になっていますが、色々と基礎の内容や便利な機能を紹介しています。時間がたっぷりとある時にでもどうぞ。 本コ…

UE4で超便利なリファレンスビューワーを使ってみよう

よくゲームエンジンでは様々なアセットを触ったり管理したりすることになりますが、大規模になればなるほど、それぞれの関連性がわからなくなったり、「あれ?これって本当に使ってたっけ?」という状況になりがちです。 そういう時にとても便利なリファレン…

関西 Unreal Engine4勉強会を開催しました

【関西】【5/18】Unreal Engine4 勉強会 : ATND 今回関西の方でUnreal Engine4の勉強会を主催させていただきました。様々な協力者さまのおかげで大盛況のうちに終わり、とても有意義なイベントになったと思います。 実は私はこういったイベントに参加こそは…

UE4でアニメーションブループリントを使ってステートマシンを組む

今回はアニメーションブループリントを使ってUE4のアニメーションステートを組む方法を解説したいと思います。 UE4の簡単なアニメーションシステムについては少し前に解説しましたので、そちらをどうぞ。 UE4の簡単なアニメーションシステム解説 - Let's Enj…

UE4 ブループリント超入門編

さて、今回は少しだけプログラマブルちっくな解説となりますが、UE4に搭載されているビジュアルスクリプティングシステム、通称"ブループリント"の解説をしたいと思います。 よくWebにある○×基礎文法マスターみたいな感じにしようと思いましたが、ブループリ…

UE4の簡単なアニメーションシステム解説

Unreal Engine4にはとても優秀なアニメーションシステムが備わっていて、通称"ペルソナアニメーションシステム"と呼ばれます。ペルソナというのは心理学の用語でありますが、このシステム的に人に作用するものという意味合いが強い気がします。 ペルソナアニ…

Unreal Engine 4.1 リリース!

本日、Unreal Engineの最新バージョンで様々な機能が追加された4.1がリリースされました!リリースノートは以下です。 4.1 Release Notes とても大きな追加があるので、ざっと紹介していきます。 PS4とXboxOneのサポート 現世代の最新ゲーム機であるPS4とXbo…

アンリアル アーキテクチャー

Unreal Engine 4での基本的なアーキテクチャー(簡単に言えば設計理念)ですが、これを知っているだけで理解は大幅にしやすくなると思います。今回は物凄く簡単にそのアーキテクチャーの解説をしてみます。 本当の詳しい解説は本家のドキュメントにありますの…

UE4エディターのカメラ速度変更

あまりネタがない時は軽いTipsでも載せていこうと思います。 さて、主題の通りUE4エディターのカメラ速度変更ですが、普通だったらエディターのこの部分を押して変更しますよね? はい、私もここで変更するだけかと思っていました。なのでもっと手っ取り早く…

マテリアルを触って見た目を変えてみる

前回のユニティちゃんを表示してみるが予想以上に好評だったので、今回はその延長の解説でいきたいと思います。前回の内容は以下からどうぞ。 UE4でゼロからユニティちゃんを表示させるまで ユニティちゃん諸々のことはユニティちゃんライセンスに基づいて公…

UE4でゼロからユニティちゃんを表示させるまで

ゲームエンジンUnityがUnite Japan2014で公開したユニティちゃんというオリジナルキャラクターが自由に使うことが出来るユニティちゃんライセンスで現在公開されています。 UNITY-CHAN! 今回はこれをゼロからUE4で表示させてみようという試みです。念の為に…

UE4 ビギナー勉強会に参加してきました

このブログをいよいよ本格的に活動させようと思います。 早速第一回ということでまずは先日に行なわれた 4月12日 UnrealEngine4 ビギナー勉強会(東京都) にいってきたので、その内容のレポートとなります。 とは言っても大体の雰囲気は、 UnrealEngine4ビギ…

このブログについて

GDC 2014でEpic Games社が提供するUnreal Engine4が月額19ドルのサブスクリプション形式で提供するという発表を行いました。 この発表後Unreal Engineユーザーは爆発的に増え、日本でも話題になっています。このブログではUnreal Engineに関する様々な話題や…