Let's Enjoy Unreal Engine

Unreal Engineを使って遊んでみましょう

UE4 Web Browserウィジェットを使ってツイッターをしてみる

UE4.8からWeb Browserウィジェットという、UMG用のコンポーネントが追加されています。これは標準でとても簡単にWebブラウザーの表示ができるというものです。

あまりにも簡単に使えるので、使い方を解説しておきます。今回使用バージョンは正式リリース前のUE4.8 Preview 4ですので、正式版では多少差異がでるかもしれませんがご了承ください。

このようにTwitterを普通に見ることも可能です。

f:id:alwei:20150529200039j:plain

 Web Browserウィジェット プラグインをオンにする

まずはWeb Broweserウィジェットが使えるようにするために、プラグインをオンにする必要があります。これは公式のプラグインなので、UE4.8をインストールすれば誰でも使う事が可能です。

f:id:alwei:20150529200436j:plain

ウィンドウメニューから"Plugins"で"Widgets"の中にあるWeb BrowserのEnabledにチェックをつけて一度UE4エディターを再起動します。

Web Browserのウィジェットブループリントを作成

新規アセットの作成でユーザーインターフェースからウィジェットブループリントを選びます。

f:id:alwei:20150529200916j:plain

名前は自由につけておいてください。今回はWebWidgetという名前をつけています。作成したらそのまま開きます。

f:id:alwei:20150529201305j:plain

ウィジェットブループリントのデザイナータブ内で、パレットパネルのExperimentalの項目内にあるWeb BrowerウィジェットCanvas Panel内にドラッグ&ドロップします。その後のサイズ調整などはスクリーンサイズに合わせて自由に調整しておきます。

f:id:alwei:20150529201726j:plain

あとはWeb BrowserウィジェットCanvas内で選択したままにし、詳細の"Appearance"内にある、"Initial URL"に必要なURLを打ち込むだけです。

これでWeb Browerウィジェット側の準備は完了です。

レベルブループリントからウィジェットを作成して表示

あとはレベルブループリントから自由にウィジェットを作成してビューポートに追加するのみです。Classには先ほど追加したWeb Browserウィジェットのブループリントを指定しておきます。

f:id:alwei:20150529201959j:plain

これでプレイの開始時点でブラウザーの表示が行なわれます。ツイッターの場合だと初回のログインが必要なので、IDとパスワードを打ち込む必要があります。

f:id:alwei:20150529202151j:plain

ちなみにですが、現時点では日本語入力の切り替えはできないようです。MS IMEやその他のIMEでも試しましたが、入力はできませんでした。外から文字列をコピーしてペーストするのであれば可能です。

ストリーミング動画を再生する

現状ではYouTubeであれば何もせずとも普通に再生が可能でした。

内部ではHTML5プレイヤーが使用されているようです。

ニコニコ動画は非対応でした。

様々な可能性を感じる

とりあえずあまりにも簡単にWeb Browserの表示が可能なので拍子抜けしました。3Dウィジェットにも持っていく事が可能なので、更に可能性を感じます。スマートフォンでも同様の事が可能かはわかりませんが、ここまで簡単に使えるのはWeb上の様々なコンテンツとリンクさせていく事も可能だと思います。

追記

3Dウィジェットとしてもとても簡単に表示できました。